恐らくだが、当ブログ開設(2016年)以降初めて、3ヶ月もノーエントリの状態を作ってしまった。
何人かの知人(2名)から
生きてる?
と連絡を頂いた上、わざわざツイッターにコメント頂く方もいらっしゃったりで、実に不甲斐ないとしか言い様がない。
何が原因でそんなにバターバターしていたのか、すぐには思い浮かばないのだが、ここ最近は娘たちの習い事だったり部活だったりがそれなりに入っており(当方は送り迎え担当、通称アッシージジィ)、デフォルトで予定のない日が週に2日しかない、という状態が続いていた。
- 月曜日:ピアノ
- 火曜日:英語チューター
- 水曜日:スケート
- 木曜日:合唱
- 金曜日:何もなし
- 土曜日:スケート
- 日曜日:何もなし
こんな塩梅なのだが、
え?結構余裕じゃね?
と思われた方もいらっしゃるかもしれない。当方もそう思う。
が、なんだかんだ金曜とか日曜にも突発案件が入ったりして、$900以上の年会費を払ったYMCA(ジム)にもこの3ヶ月で4回しか行けていない状態だったので、マジで色々あったのだ。悔しい。
そんな忙しぶってる当方も、遂にサンクスギビングウィークに突入し、ぬるっと1週間休んで旅行に来ている。旅行に来ると家事やら何やらから解放されるのが素直に嬉しい。
サンクスギビングウィーク=ブラックフライデー、この図式が 成り立つ事は有名だが、皆様はここで散財されるご予定はあるだろうか。
当方、既にこちらのスーツケースを鋭く発注。
$1,045が$836の20%引きになっていたので購入したのだが、良く良く考えたらブラックフライデーセールとは書いてなかったし、23日以降にはもっと安くなっている可能性も否定出来ない。
そこに今更気付いたので、次に狙っているこいつについては、もう少し慎重に行動しようと反省している。
$699の定価に対し、違う色だけ$519になっており、ちょっと飛び付いてしまいそうになったのだが、先ほど得たはずの教訓を活かし、23日まで待ってみたいと思う。$519より下がらなかったらどうしよう、と不安を覚えているのは言うまでもない。
と、ここまでAmazonのページを見ていて気付いたのだが、ここ数ヶ月で本を何冊か読んでいた事を思い出したので、何冊か紹介しておこうと思う。
ー ヤバい集中力
集中力が続かない理由だったり、集中力を最大化するメソッドについて、かなり論理的に書いてくれている。
これを読んだ直後は、少し集中力が上がった様な錯覚に陥ったが、在宅で仕事をしていると容赦無く集中力デストロイヤー(1歳児と3歳児)の攻撃を受けるので、元の木阿弥ボンバイエである。
ー 人を選ぶ技術
数多くのエグゼクティブとのインタビューを繰り返して来た筆者が書く、「人」の見極め方。
過去数十人程度しか面接をした事はないが、その中でマーケットにおける自社シェアを140%です!と剛直に言い切るドポンコツを採用してしまった経験がある当方としては、非常に興味のある本だった。参考リンク
今後、自分が職を変える際にも参考になる点が多いのだが、問題は時を経るにつれどんどんその記憶が薄れていく事。定期的に読み返すなりしないといかん。
ー 13歳からの地政学
子供に読ませようと思って買ったんだけど、結局当方しか読んでいない。
今の世の中がどうやって作られて来たか、とかの基本知識を子供にも分かりやすい構成で説明してくれている。
13歳の娘に読ませようと思ったのに・・・
ーオマケ こち亀
言わずと知れた不朽の名作。箱に入っているのでオブジェとしても悪くない。
全巻収集は無理なので、セレクション的な買い方をしたが、それでもまだ全て読めていないので両さんは奥が深い。
という事で、読書の秋食欲の秋散財の秋、そしてブログ再始動の秋、頑張りたいと思う。
〜今日の教訓〜
旅行中だけど1歳児と8歳児が風邪引き中。
どうなっとんねん!