もはや傍観者でしかないけどこう言う時は日本人コミュニティの結束が強くなるモンだと思っている件

今になって悪口を言う様なヘタレ感が出てしまって本意ではないのだが、当方が帰る頃、チェンナイは人間関係がやや荒れていた様に感じる。

急速に便利になり過ぎて(と言ってもバンコクとかシンガポールと比べるとウンコなんだけど)、更に言えば何も事件が起きなかったので、エネルギーの持って行き方が難しくなっていた側面があったのかなぁ、等と漠然と思っている。

2015年末の大洪水、2016年末のサイクロンジャヤラリータ死亡、2017年頭のジャリカットゥ騒動、しばらくしてからの幹線道路沿いでの禁酒騒動・・・良くこれだけトラブルのネタがあるなぁこの国は、クソかよ、と心の底から思いつつ、家族帯同者としては家族の安全だけは守らなければならないので、他の駐在者達とお互いコミュニケーションを密に取って、サバイバルゲームに身を投じてる感を出していた。

当然その根底には助け合い的なモノがあったし、もちろん他人より自分或いは家族が先ってのがあるのは致し方ないけど、それでも60-40くらいで他者への気遣い的なモノのウェイトは大きかった、と思っている。これは自分だけでなく、当方の周りにいた人も結構そう言う感じだった。

んが。

2018年くらいからチェンナイがウルトラ平和になった。

事件が起きないどころか、くふ楽は出来るわ、北海道は出来るわ、何なら黒船まで来て生卵が買える様になっちゃって、

おいおいこれが全部バレたらハードシップ下げられちゃうんじゃねぇの

とかなり本気で心配していたくらいだ。

スポンサーリンク

とは言え先ほど書いた様に、多少便利になったとしても、所詮チェンナイ。他の都市と比較すると、不便さは尋常じゃない。

レベル1だったのがレベル5くらいになって、いっかくうさぎには殺されなくなったけどさまようよろいには抹殺滅殺ジャックナイフされてしまうくらいのショボさだ。

ところが、レベル5に上がったくらいの微妙な進化にも関わらず、どうも人々の心が荒んだ様に感じてしまった。

先ほど書いた自分大事vs他者への気遣いウェイトが、60-40だったのが90-10、下手したら95-5くらいじゃない?みたいな人をチラホラ見る様になったのだ。

もちろん全員じゃないよ、一部にそう言う人が見え隠れしたのよ、って話。

1vs1で揉めるなら良いんだけど、徒党を組む的な目に余るケースが何回かあって、

親がイジメやってんのに子供にイジメは良くないとかぜってー言えねーだろ

と何度思った事か。

やはり、豊かさは心を貧しくするのだろうか。

だが、衣食足りて礼節を知ると言う言葉もあり、どっちが真理なのか、良くわからない。

そもそも、チェンナイに赴任して来てる人なんて、結構な割合の人が世間一般から見ると『エリート』のはずで、そう言う人が無双してるのはあまり見たくないし、本来であれば後者の格言が適用されて欲しい所だ。

この1年弱でチェンナイの人間関係がどうなったか良く知らないが、今回のコロナ騒動は久しぶりにチェンナイに降って来た大型トラブルの様に感じるので、是非ともみんなで助け合って乗り切って頂ければ、と本気で思う。

旦那連中は会社で自分で情報網を張れば良いが、奥様方は、

仕事は全然しないんだけど世の中の動きだけには詳しいインド人(ドライバーとかメイドかな)を手なずける → こんな情報があるよマダム → ナイス!チップ弾んだる! → すぐに学校のグループラインに投下 → アメスクのインド人よりも先に情報キャッチ

こんな感じで情報共有して頂ければ、ドライバーやメイドもチップが貰えてオールハッピーなんじゃないだろうか。違うか。

ツイッターなんかを覗いていると、デリーの方は結構騒ぎになっている様なので、駐在者と家族の皆さん、仕事なんかより自分と家族優先でマジでお気をつけください・・・頑張れ。。

〜今日の教訓〜

バンコクの伊勢丹閉店は悲しい。

まぁ我が家は断然シンガポールの明治屋派だったんだけど。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする