今週、珍しくアメリカは3連休だ。具体的には、5/31の月曜日がおやすみ。
にも関わらず、
5/31中に返信ください
と言うどうしようもないメールを打って来るうつけ者が日本にいて不快だ。
不快だが、小物サラリーマンの当方は、恐らく律儀に月曜に返信すると思う。行動原理が自分でも謎だ。
さて、3連休なのでどっか行かなきゃ、と言う事で、最初はシカゴに行こうかと思っていたが、片道5時間弱=往復10時間ドライブはさすがに無駄だろ、って点と、買ったばかりのQX80くんをInfinitiディーラー(フィンレーにはない)に点検に持って行かなきゃ、って事でデトロイトに泊まりに来ている。
フィンレーからデトロイトは片道2時間程度なので、わざわざ泊まる必要もないんだけど、せっかくだから色々探検してみよう、って事で泊まっているのだ。
初日の今日(土曜)はヤンキースvsタイガースの試合を観に行ってみた。先週、シンシナティでブルワーズvsレッズの試合を観たので、実に二週連続のMLB観戦だ。
その中で色々と感じた事があったので書いてみたい。長文だがご容赦を。。。
アメリカではコロナは終わったらしい
いきなり写真から入るが、こちらがシンシナティのスタジアム前で、
こちらがデトロイトのスタジアム前。
みんながスタジアムに向かっているのを後ろから撮ってるので全く説得力がなくて恥ずかしいが、ホントにみんなマスクしてない。
オーロラビジョンに抜かれたこのファミリーも、マスク?何それ?的な感じ。
みんながどれだけワクチン打ったのか良くわかんないし、今だって1日に3万人くらい陽性出てるし、死者だって人口差を考慮しても日本よりはるかに多いのにこの感じ。
国民性の違いなのかなぁ、と複雑な気持ちになる。
そんな中、当方は隣に老夫婦が来てしまったので、男らしくずっとマスクをしていた。寒かったのもあったけど。
この老夫婦もマスクはしていなかったけど、問題はそこではなくて、おばあさんの言う事はそこそこ理解出来て会話も出来たのに、おじいさんの言う事が最初から最後まで全く以って理解出来ず、7回裏に彼らが帰る際、おばあさんはバイバイを言ってくれたのにおじいさんは無言で去っていく、と言う悲しい断絶を産んでしまった事。
日本から耳かきと綿棒を持って来るのを忘れたので、たぶんそのせいだろう。
郷土愛?がすごい
今週はデトロイトにタイガースの試合を観に行くんだよね、とボスに伝えた所、
- 俺はデトロイト育ちだ!
- タイガースのライフタイムファンだ!
- 超羨ましい!
- 楽しんで来てくれ!
とものすごい勢いで言われた。
先週レッズの試合を観に行った事に関しては完全に無反応だったのに、タイガースの話題になった瞬間人が変わった様だった。
実際スタジアムに行ってみると、説明するのが難しいんだけど、地元のチームを応援する事をライフワークとしている様な、そんな感じの愛し方と言うか生活の一部としている感みたいなのをヒシヒシと感じた。
楽しみ方を知っている、と言うか、みんな自分のペースで楽しんでるし、日本のプロ野球みたいに誰かが演奏してる曲に合わせて何かやんなきゃ、みたいな感じは全くない。
日本のプロ野球はあれはあれで楽しんでる人がいるんだろうから別に良いけど、当方としてはバットに球が当たった時とかの自然な音が聞こえるMLBの方が好きだ。日本でも野球を観るなら絶対内野席、と決めてるし。
ちなみに当方は襲撃されるのが嫌なので、先週はレッズの秋山Tシャツを、今週はタイガースのパーカーを着用して、私は皆さんの味方ですアピールをしつつ、ラグビー観戦の時と同様に、力強く腕組みをしながら無言で観ていた。
そんなヨイショグッズばっかり買ってたら、2週間でチケット代込みで400ドル近くMLBに金を落としてしまった。已む無し。
ちなみにタイガースのパーカーってこれ。
16,500円って・・・今日70ドルで買ったぞ。。
愛国心?もすごい
試合前に国歌斉唱があったのだが、みんな漏れなく立ち上がって脱帽して胸に手を当てて国歌を歌っていた。
当方もとりあえず立ち上がりはするものの、歌詞もわかんないしそもそもアメリカ国民じゃないので、胸に手を当てるのはさすがにおかしいだろ、って事で剛直に仁王立ちしておいた。起立しっぱなしの変なスタイルだったと思うが已む無し。
このシーンで思い出してしまうのが、最近はあまり聞かなくなったけど、卒業式で君が代を歌う歌わないみたいなどうしようもない議論。
彼らにも言い分はあるみたいだけど、日本だとかアメリカだとか関係なく、自分が生まれた国の国歌を歌わない、とか、米人からしたら意味がわからないんだろうな、と感じる。中には到着したばっかりでウロウロしてる様なヤツもいたけど、ほぼ全員が最敬礼?的な状態だった。
あと、我らが地元のヒーロー!みたいなコーナーが回と回の間にあって、何かなと思ったら、地元出身の軍人を表彰?紹介?するコーナーだった。
トム何とかと言う人が何年から何年まで軍隊にいて云々、みたいな内容だったけど、ここでもみんなスタンディングオベーション。
国を守る、って意味では米軍の軍人も自衛隊の人も同じなんだけど、日本ではこんな事考えられないよな、と思うと何か悲しくなる。
あんまりこう言う事書いてると変なヤツに絡まれそうだからもうやめておくが、自分の国大好き!感で言うと、アメリカってすげぇんだなぁ、としか思えない。
メシのクオリティは圧倒的に日本の球場の方が上
読み方によっては日本をdisってる様に見えてしまう気もして、それは全く本意ではないのでちょっと逆の事を。
シンシナティではラーメンを食べてから臨んだから大丈夫だったんだけど、デトロイトでは昼飯をミスした状態でスタジアムに行ったので、お腹が減ってしまった。
仕方なく売店に行ったものの、メニューにあるのは基本的には
- ホットドッグ
- プレッツェル的なヤツ
- ポテチとかナチョスとか
- ポップコーン
- ピーナッツ
こんなモンだ。
しょーがないので、小ぶりなホットドッグ+小袋ポテチ+中くらいのコーラのコンボを頼んだが、7ドル以上取られた。ガッデム。
さすがに7ドルレベルじゃ買えないけど、東京ドームで1,000円出せばこんな良いメシ買えるんだぞ!お前らちっとは見習え!と言ってやりたい。
日本の弁当クオリティ、ホントすごいと思う。
MLBはもうちょい何とかせい。
マナーも圧倒的に日本が上
先ほど、売店にピーナッツが売っている事を書いた。
誰がそんなん買うんだよ、とか思ってたら、意外と結構買ってるヤツが多くて、試合中にポリポリ食べていた。
が、試合後はこんな有様。
確かに、試合中にピーナッツ食べて、それをそのまま下に捨ててたな、と言う事を思い出しつつ、ピーナッツの殻はまぁ自然のモノだからまだ良いとして、ゴミなんかも平気でポイポイ捨ててるヤツが結構いた。
どこの国にもマナーの悪いヤツってのは存在するけど、その振れ幅的なのはアメリカの方が大きくて、分母も大きい分アホも結構発生するんだろうな、と理解をしている。
と言う事で色々と書いて来たが、結局はどの国にも良い所悪い所ってあるよね、が結論なんだろう。
ただ、悪い点のみを、親の仇みたいにずーーーっと言い続けるより、如何に良い点を伸ばすかとか、如何に良い点を増やすか、みたいな発想で人生送ってた方が幸福度は間違いなく高いんだろうな、とも思う。
当方の英語もいつまで経ってもうまくならないんだけど、発想をポジティブに変えて、
わかるヤツはわかる
と言うプロダクトアウト的芸術家的発想で生きていきたいと思う。
違うかーーーー
〜今日の教訓〜
MLBのチーム4チーム観たけど、秋山以外誰も知らなかった。
Aロッドってもういないんだね。