何故トイペとティッシュが消えてるのかサッパリ理解出来ない件

驚き桃の木山椒の木である。クリビツテンギョウとも言う。

近所の島忠に行ったら、トイペとティッシュが全くなかった。

先週か先々週くらいには、お買い得!とか言ってトイペを24ロール1セットで大発売してたのに。(重いから買わなかった)

兵糧攻めならぬ、ケツの衛生攻めをされるのは困る。困るので、我が家の戦力は如何に?と思ってチェケラしてみた。

うーん、微妙。1ダースくらい?と表現して良いのかわからないが、だいたい12ロールくらいだ。

1日複数回ホームランをぶっ放すスラッガーの殿下が自宅にいると、トイペはあっと言う間になくなってしまうのだが、今週も来週もガッツリテレワークで自宅にいるので、家族からの突き刺す様な視線が恐怖だ。

そんな話をマダム(嫁)にしたら、

トイペがなくなったらティッシュで拭けば良いし、最悪手で行けるでしょインドにいたんだから

と恐ろしい事を述べて来る。

スポンサーリンク

確かに、当方と同時期にデリーに駐在していた、大学ラグビー部の先輩&会社の先輩でもある方の息子は、複数回手拭き体験をした事があるらしく、

別にどうって事ないっしょ洗えば良いんだし

と、仙人の様な悟りの境地に辿り着いていた。まだ15歳くらいなのに。

なお、この少年はまだ2歳くらいの頃、一緒にみんなで温泉旅行に行き、泥酔した当方のムスコを頭頂部に乗せられ、チョンマゲが出来たぞグハハと言って一発芸のネタにされていたらしいのだが、記憶がないとは言え、大変申し訳ない事をしたと思っている。

話を戻す。

仙人と同様にインドで生活していた、と言っても当方にはそこまでは無理だ。人類としてのレッドラインの様な気がしてしまう。

そもそも、インドのトイレに必ず設置されているセルフウォシュレットも1回しか使わなかった。

こーゆーヤツね。(便器の左のヤツ)

このトイレ、チェンナイの家にあった3つのトイレのうちの1つなんだけど、結局1回も使わなかった。超懐かしい。

そんな感じで、当方は結局全く以ってインドナイズドされなかったので、

トイペなくなる→ティッシュ使い出す→ティッシュなくなる→手拭き発動

このフローはさすがに耐え難いモノがある。

なので、いざとなったら、マンションの1Fにある共用のトイレにホームランを打ちに行くしかないか・・・等と考えているのだが、そんなクソみたいな考えをしなければならなくなってる現状って何なのよ!と言う所に思いを馳せ、背景を調べてみた所、

マスクの次はトイペとティッシュがなくなると言うデマに踊らされた愚民どものアクション

が背景にあると言う事がわかった。マジかよ日本人。

これはデマですよー と言う様な呼び掛けも今となっては出ているらしく、今後多少は沈静化するんだろうが、実に恐ろしい。ウィルスよりも人間の行動の方が怖いじゃん、と感じてしまう。

スポンサーリンク

インドにいた頃も、ある意味でトイペには困っていた。

インドのトイペのクオリティはなかなか目を見張るものがあり、ケツがマジで痛くなるのだ。何となくご理解頂けるかもしれない。

そんな中、チェンナイに遊びに来てくれた某ラグビー雑誌の編集者が持って来てくれたこれ。


マジで涙が出るくらい嬉しかった。

嬉しかったのだが、気付いたら家族に全て消耗されていて、当方はほぼ使えなかった。おい。

そんな過去もあったので、トイペに困る事象と言うのには多少の既視感があるのだが、やっぱり日々の生活に不安を抱えるのはストレスになるので、しょーもないデマに惑わされてないで、ちゃんと情報ソースを見極めて行動しようね、と切に思う。

先日も、お湯を飲むと良いらしいよ、と我がおかんがラインして来たので、圧倒的な勢いで説教しておいた。

SNSでも、

友人から回って来たのでシェアします

とか言って悪気なく拡散してる連中がたくさんいたけど、もう可哀想の領域だ。

玉石混淆のインターネット上では、ホントに考える力って大事。

なお、当方のブログは、

生活にタメになる事は一切ないけど、害のある内容も一切ない

と言う事で安心してお読み頂けると思う。

今後ともよろしくお願い申し上げます。誰かマスクください。

〜今日の教訓〜

お湯は飲まないけどコーヒー飲んでます。

やっぱネスプレッソだよね!

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする