我が家が、と言うか当方がスタバにカモられている事は過去に何度か書いた事がある。
ご当地マグをせっせと買い集め、赴任時には当然ゼロだったマグの数が今ではこんな事に。
今後、スリランカ(行ったのに買い忘れた)やらモルディブ(あるのか知らんけど)等も増やして行きたいと思っている。
大学の頃、
俺がハブられてるんじゃない、俺がみんなをハブっているんだ
と言うとんでもない逆転発想を展開した先輩がいて、それはロンリー学と名付けられたのだが、彼に倣い、
俺がスタバにカモられてるんじゃない、俺がスタバをカモってるんだ
と考えを改め、もっともっとカモろうと思う。
今日書きたいのは、スタバが販売している、ご当地マグじゃない方の普通のマグについて。
当然の様に、我が家では大中小全てを取り揃えており、ここでもアホみたいにカモられている、いやカモっている姿が丸見えなのだ。
用途としては以下の様なイメージだ。
- 大(473ml);カルピスを漢らしくガブ飲みする時しか使わない
- 中(236ml);ネスプレッソでルンゴを飲む時がメインながら、食事の際にも使う等、かなり使い勝手が良い
- 小(89ml) ;ネスプレッソでエスプレッソを飲む時と、抹茶プリンを作る時のみしか使わない
抹茶プリンってこれね。インドで食うと激ウマボンバイエで昇天する。
[amazonjs asin=”B07F9YTV2F” locale=”JP” title=”辻利 宇治抹茶プリン 5P×6箱”]
簡単に言えば、中が重宝する一方で小はやや2軍感があり、大に至っては戦力外通告と言った所だろう。
この使い勝手の良い中サイズのマグ。
これが最近、スタバから消えている様だ。
正確に言うと、中だけではなく、大中小全てが、デリーでもチェンナイでもなくなっている模様。なんで?
今日通りがかったデリー空港国内線ターミナルにあるスタバでの光景。
大と中の中間みたいな微妙なサイズのマグが売られている。
店員に聞くと、
もう今はこれ一本サー
べリーナイスだから買うサー
との回答。
同じデリー空港の、国内線到着ターミナルのバゲージクレームのそばにあるスタバでは、マグすら売られていなかった。おい。
マダム情報によると、チェンナイでも全く見かけなくなった、との事でホントになくなったのかもしれない。
我が家では、先日、暴君2歳児が、結構お気に入りだった別のマグを机から自由落下させ、無慈悲に粉砕させる事件が起きた。
インドの家の床はフローリングとかじゃなくてガチンコの石なので、ホントに粉々になったのだが、飛び散り方も尋常じゃなく、全ての破片を集めるのに難儀した。
同じ事をスタバマグでもやられる可能性はゼロではなく、その時の為にバックアップとしてもう一個買える体制は整えておきたいので、スタバの商品戦略は把握しておきたい所だ。
現在、鋭くスタバに問合せ中であり、返事が来たら光の速さでその結果を書いてみたいと思う。
なお、インドにもご当地マグは当然存在している。
こちらのインドマグとデリーマグ、
後はこのムンバイマグだ。
当方は、インドマグで止めておけば良いものを、血迷ってデリーマグまで買ってしまい、さすがにムンバイマグは止めておこうと思っているのだが、最終的には購入してしまうかもしれない。
ご当地マグ収集家の皆さんの間では、
インドマグはかなり入手しにくい
と言う説がまことしやかに囁かれているらしい。
旅行で行く人もあんまりいないし、出張する知り合いもあんまりいないから、誰かに頼んで買って来て貰う、って事が難しいとか何とか。そもそも自分で行く事もあんまりないしね。
結果、メルカリやらヤフオクやらで出品されるケースもある様だ。
と言う事は!
大量に買い占めて帰国し、それを売りさばくバイトをすれば、結構儲けられるかもしれない。
スタバマグ収集家で、インドのマグ欲しいって人いたらご連絡ください・・・
とか言いつつ、費用対効果で考えた時には、結構な工数とコストをかけてるのに年収3万円くらいの当ブログと同程度だと思うけどね・・
~今日の教訓~
会社の同期にお土産でインドマグあげたら、1年経っても2年経っても未開封のままデスクに置かれていて憤怒した。
あんまり需要なさそうだよね・・・
コメント
あ、先日、チェンナイのスタバでインドマグ買って帰りました!義妹へのお土産に。
なかなか手に入らないとは嬉しい情報をありがとうございます。
でも本当は、チェンナイのマグカップが欲しかったんですが、まだ、デリーとムンバイのものしか作られてないんでしょうか。
インドマグは売ってるんですよ!普通のスタバロゴのヤツがインドで売られなくなったっぽいんですよね・・・
チェンナイのが作られる前に、バンガロールかコルカタが作られそうな気がします笑