串カツ田中が与野駅に新規出店する様なのだが何故なのか

誰も興味がなさそうな埼玉県のおはなし。

この時点で光の速さで離脱している方もいらっしゃるのではないか、と震えと動悸が止まらない。救心救心である。

先日、湘南の海が激混みしている事により、

湘南には来ないでくれ!

と声高にみんなが叫んでいた。

この騒動を見て、埼玉県民の当方が思う事はたったの2つ。

まず、

遠くて行けねぇよ

そして、

埼玉は『来てくれ!』って言っても誰も来ないんだろうな

これだ。

連休中ヒマだから翔んで埼玉でも観てみようかな。

さて。

今日は、さいたま市中央区とさいたま市浦和区の間に位置する与野駅のおはなし。

スポンサーリンク

間(はざま)に位置する をちょっと補足すると、結婚当初、与野駅西口徒歩10mのマンションに住んでいたが、その時の住所はさいたま市浦和区、今住んでいる西口徒歩200mのマンションはさいたま市中央区である。

別の表現をすると、与野駅の東口は完全に浦和区なのだが、西口はほとんどが中央区になるのだ。

地図で見るとこんな感じ。

これぞまさにどうでも良い情報なんだろうと思う。

冒頭で6割の方が離脱して、今更に残りの6割の方が離脱した、と仮定すると、現時点では16%しか残っていない計算になるので、震えを通り越して絶命しそうだ。

そんな感じの魅惑の街・与野なのだが、昨日力強く散歩をしていたら、以前美容院があった所にこんなのが忽然と現れていた。

このタイミングで新規出店?????

謎でしかない。オープン出来ないじゃん。

串カツ田中、ってシンガポールのクラークキーで入った事がある気がするが、日本では一回も食べた事がない。

なので、味の良し悪しはマジで全くわからないのだが、調べると隣の北浦和及び2駅隣の大宮と浦和にもある様なので、

与野にも田中が来たら、大宮→さいたま新都心→与野→北浦和→浦和の5駅中4駅に田中がいるし、大宮は1駅に2店舗あるので5駅で5店舗やん

って事になる。そんなに田中ばっかりにしてどーすんねん、である。

5店舗がひしめく事になるさいたま市の人口は、昨年時点で1,313,781人。結構多い。

ただ、今ある4店舗は、浦和区に2店舗&大宮区に2店舗ずつ集中していて、当方が住んでいる中央区には店舗がないので、中央区狙いなのかな、と思ったり。

で、これまた誰も興味がなさそうな、さいたま市の区ごとの人口はこちら。

  • 南 区:191,059人
  • 浦和区:164,339人
  • 見沼区:163,296人
  • 北 区:147,982人
  • 緑 区:127,108人
  • 大宮区:118,141人
  • 岩槻区:111,966人
  • 中央区:101,958人
  • 桜 区:96,033人
  • 西 区:91,899人

北区とか緑区とかどこやねん、って感じなんだけど、我が中央区が意外と人口少なくてビックリ。

なので、先ほど書いた、今まで中央区には店舗がなかったから中央区に新規オープン!ってのもセンスがない様な気がする。

もっと言えば、2018年のデータだけど、駅ごとの利用人数ってのも

  • 大宮駅 : 505,538人
  • さいたま新都心駅:100,138人
  • 浦和駅 : 179,926人
  • 北浦和駅 : 104,660人
  • 与野駅 : 52,102人

だぞ。

だったら、せめて与野じゃなくて新都心だろ。

やっぱり、与野に来ちゃう時点で田中も見る目がないとしか言い様がない気がするが果たして。

ちなみに、そんなショボい街与野ですが、我が家のマンション価格は購入時よりも1,000万円程上昇している様です。

小金持ちチャーーーンス!!

〜今日の教訓〜

人口1,400万の東京には115店舗らしい。

さいたま市:26万人に1店舗、東京都:12万人に1店舗。すげー格差。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする