牛車とはなんぞや。ちょっと調べてみた。
牛車(ぎっしゃ、ぎゅうしゃ)は、ウシや水牛に牽引させる車のことで交通手段のひとつ。主に荷物を運搬する荷車タイプのものと、人を運搬する乗り物タイプのものがある。
現代の日本では軽車両扱いではあるが、観光用や祭礼用などを除いてあまり見かけられなくなっている。かつては世界各地で用いられており、発展途上国では今でもごく普通に見ることが出来る。2005年にはコスタリカの牛飼いと牛車の伝統がユネスコの無形文化遺産に登録されている。
〜当然の様にwikipediaから引用〜
軽車両扱いなんだ!へーへーへー3へぇ。
更にもういっちょ引用。
日本の平安時代では貴族の一般的な乗り物であった。移動のための機能性よりも使用者の権威を示すことが優先され、重厚な造りや華やかな装飾性が求められた[1]。
なるほど。1,200年程前の日本では貴族の乗り物だったんだね。
でもここインドでは貴族の乗り物ではない様で。
おぉ。牛車ではないか・・・・
一応、牽引してるよん、的なマークの赤旗をつけてるのが笑える。
未だに牛車使ってるんかーい、と言う素朴なツッコミが出るのと同時に、背景にあるSONY Centerとのアンマッチ感の絶妙さが何とも言えない。
そんなにしょっちゅう外の景色見てる訳じゃないから、そこまで遭遇率高くはないけど、でもやっぱりちょいちょいこいつらはいる。しかも堂々と行動を闊歩している。邪魔だっつーの。
なお、赴任した初日、デリーに着いた瞬間に馬車も見た。(赴任初日からデリー出張叩き込まれるとか鬼だよね)
パッカパッカ音が聞こえて来て、なんじゃ?と思って見たら馬車だった、と言うそこそこの衝撃。それ以来お目にかかれていないのが残念だけど。
と言う訳で、今日もあめいじんぐいんでぃあ。
明日から初めてのプネにチャレンジ。どんな景色が待ち受けている事やら。。。
〜今日の教訓〜
ぎゅうしゃ じゃなくて ぎっしゃ だよ!
一つ勉強になったね!と思ってたらぎゅうしゃでも間違いじゃないんだね。そっちの方が知らなかった。