離婚について色々調べてみたけどやっぱり謙虚な姿勢が必要だよねと思う件

前回、こちらのエントリで、

世の中の離婚率が3割を超えると言うのに、当方の同期でも1割を切っているのだからラグビー部員は優良物件なのではないか

と血迷った事を書いた。

そんな大それた事を書いた後に良く良く考えて見ると、以下の2つが浮かび上がる。

  • ラグビー部が優良物件って事はないんじゃないか?
  • そもそもだけど、さすがに3人に1人が離婚してるワケなくね?

である。

後者の離婚率についてちょっと調べてみたら、違う数字が浮かび上がって来たよ、と言うおはなし。

スポンサーリンク

厚労省がご丁寧に離婚のデータをまとめてるよ!

厚労省がまとめてるデータで、年間に何組結婚して何組離婚したか、がまとまっているのがこちら。

※データのリンクはこちら

確かに、これだけを見ると、

583千組結婚してて210千組離婚してんだから、だいたい3人に1人で離婚率は30%オーバーじゃん

と思ってしまう。

離婚率の定義なんて知らないよね

が、正しい言葉としての離婚率の定義と言うのは、どうやら上記の認識とは違うらしい。

単純に、離婚件数÷結婚件数で計算するんじゃないの?と思っていたのだが、実は離婚率と言うのは

人口1,000人あたりの年間離婚件数(人数じゃない)

の事を指すらしいゾ。(野原さん風)

どうやら、昭和50年手前くらいには瞬間風速的に結婚件数が100万を超えていた時もあり、単純に離婚件数÷結婚件数で計算しちゃうとその時々の世相を反映してしまう=離婚率が乱高下してしまうから、って理由で上記の計算方法を取っている様だ。

これは知らなかった。

再度登場厚労省発表の離婚率

じゃあ統計上の正しい離婚率ってのは??と言うのがこちら。ついでに他国との比較も。

これを単純に見ると、日本人が1,000人いたら、3人〜4人が離婚経験者、って事になるんだろう。

日本より数値が低いのはグラッチェの国くらいで、他の国は軒並み日本より多い。アメリカとか、かなりカジュアルに離婚している様に感じてしまう。

この『日本人が1,000人いたら、3人〜4人が離婚経験者』の数式を、先ほどのラグビー部理論の仮説検証をする為に代入すると、

ラグビー部員が25人いたら、0.1人が離婚経験者

になってしまい、2人離婚経験者がいる当方の世代は超極悪物件になってしまった。なんてこった。

ただ、この『日本人が1,000人いたら』ってのは、結婚経験者も未経験者も何なら子供も含んだ数字だろうし、離婚件数÷結婚件数で見ないとおかしいんじゃね、とも思う。

昭和55年以降は、結婚件数も離婚件数も大幅に変化はないし、離婚件数÷結婚件数も概ね30%くらいなんだから、やっぱりラグビー部員は狙い目と言う仮説はそこそこの信憑性があると言っても良さそうである。(信憑性が高いとは言ってない)

スポンサーリンク

7~8割くらいが30代までに離婚してるっぽいゾ

最早、何を書きたいのかわからなくなっているが、折角なので世代別での離婚傾向も見てみた。

こちらが世代別での離婚率、と言うか離婚者数÷配偶者がいる人1,000人らしいので率じゃなくて人数と言った方が良いんじゃないか。

当方の年代=35〜39歳世代はちょうど中間くらいだが、若ければ若い程離婚率は上がっている様だ。10代で結婚はなかなか難しいよね。出来ちゃった婚とかもあるのかもしれないけど。

このグラフを見ると、離婚経験者のうち、7割〜8割が30代までに離婚してる模様。30代も半ばになると、

  • 今ならまだ再婚の可能性はあるし、今のパートナーでホントに良いんだろうか
  • むしろ経済的にも安定して来たし、パートナーと一緒にいる必要があるのか

みたいな考えが色々出て来るんだろうか。子供がいなくて、養育費の話がなければ余計に。

ついでにだけど、離婚した人々が、どれくらいの期間同居してたか、がこちら。(何故か2008年のデータのまま)

やっぱり、離婚する時はサクッと離婚する人が多いんだな、と思う一方で、20年以上同居した後に離婚する、所謂熟年離婚がシェア3位に躍り出て来ている様だ。気を付けなければいかん。

これらのデータから導き出されるのは、

鬼門の30代半ばを何事もなく通過出来ても、いつ嫁さんに切られてもおかしくないので、油断せずに緊張感を持って日々を過ごしましょう

なんだろう。

世間はそろそろ母の日らしいし、男性諸氏はちょっとした心配りを致しましょう。

おい新人!目配り気配り心配りだろ!と新人時代に圧倒的な指導をされていた事は正しかったんですなぁ。

社会人になって15年以上経過してしまったが、やはり新人時代の様に謙虚な姿勢が必要だよね、と噛み締めながらゴールデンウィークが終わった事を噛み締めたい所でありんす。

〜今日の教訓〜

飲み会とかのイベントごとでは、企画段取り盛上げ精算 が幹事のルーティーン。

基本だよね。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする