初めてスキミングに遭ったんだけど犯人はインドにいるんじゃないかと思って悲しい件

突然だが、皆さんはクレジットカードをお持ちだろうか。

学生ならいざ知らず、社会人になってクレジットカードを持っていない人はあまりいないんじゃないだろうか。

昨年のデータによると、日本人は平均すると1人当たり3.2枚のクレジットカードを保有しているらしい。

統計がエセだ、みたいな報道もあるが、これは政府は絡んでないだろうし、剛直に全く気にしない事にする。

当方は、

  • JALカード
  • ANAカード
  • View Suicaカード

の3枚持ちであり、クレジットカード保有枚数の統計においては、漢らしく偏差値50を下回っている。

厳密には、インドで使っているCitibankのコーポレートカードがあるので4枚だが、それはインドにいる間のリリーフピッチャー的扱いなのでカウントしない。

マダムに至っては、当方のJALカードの家族会員カード1枚で実に堂々と生活しているので、殿下一家では4枚となり、見事に平均値を押し下げる活躍を見せている。

正直、なんでそんなにたくさんのカードを保有する必要性があるのか意味がわからないのだが、恐らく、

年会費無料或いは激安のカードで

且つポイント付与の特典がある

この2つの条件を満たすカードをぽいぽいと作っている人がたくさんいるのかな?と推測している。

ENEOSカードとかみたいに、1,250円年会費がかかるけど、作っておけばガソリンが安くなるよ!みたいなヤツであれば、確かにお得感はあるし、ガソリン専用って事で作る人もいるのかもしれない。

当方のカードの年会費、どうなってんだっけ?と言うのを思い出す為にもう一度調べてみたら、

  • JALカード:17,280円(マダムのはJGC外してるから8,640円)
  • ANAカード:7,830円
  • View Suicaカード:477円

と言う事で、34,277円も払ってるらしい。何か急に損してる気がして来たな。。

こんな感じで、どんだけ年会費払ってるかすら把握してないレベルなので、お店ごとにポイントが最も貯まるカードを見極めて支払いの際に使い分ける、なんぞと言う高等テクニックを当方が使いこなせるワケがなく、

買い物は基本全てJALカードで目指せ陸マイラー

View Suicaカードは定期とオートチャージ対応

ANAカードとか何故持ってるか良くわかんない

と言うボッサリ具合なのだ。

ANAカードに関しては、このANAカードをスーパーフライヤーズカードに変更する事を今年の目標として掲げたので、漸く存在意義が出て来たのだが、そうなると支払う年会費が更に1万円くらいアップする事となり、このブログの収益なんか一瞬で吹っ飛ぶ勢いなのだ。頑張ろ。

スポンサーリンク

さて、こんな話が書きたいのではなく、今日のお題は、タイトルにあるスキミングについて。

昨日、急にこんなメールが来た。

我が家のエース、JALカード君についてだ。

JALカード君、海外旅行に行った際、或いは日本に出張や一時帰国で帰った時に大車輪の活躍を見せるのだが、エースとは言え、インドでは使われる事はあまりない。インドでは基本的にルピーで全て事足りるからだ。

だから、急にこんな事を言われてもピンと来ない。何の事?と言う感じである。

しょうがないので、24時間対応と言うハートフルな対応をしているデスクに鋭く電話。

女性が出るのかな、と思っていたら、夜だったからかお兄さんが出た。以下、デスクのお兄さん、略してデニーとの会話。

ぼく:すみません、何かこんなメール来たんですけど。

デニー:お問い合わせ番号をお願いします。

ぼく:XX-YY-ZZです。

デニー:お待ちください・・・

デニー:2/6の日本時間19時頃に7万6千円程使われましたか?

むむっ?その時間はいつも通りクソ真面目に仕事してただけだぞ。

ぼく:全く身に覚えがありません。

デニー:請求のタイミングのズレ等もあると思います。家電等、買われてないでしょうか?

ちょっと記憶をたどって見たが、全く記憶がない。3月にモルディブに行く航空券かな?と思ったが、それはルピー支払いにしたはずだし、10万円くらいかかってるはずだ。

ぼく:マジで全然記憶にないです。

デニー:そうですか・・・ではやはりスキミングされている可能性が高いですね。

ぼく:え。その7万、どこからの請求かわかりますか?

デニー:それは上がって来ておりません。

ん?それわかんねぇの?どーゆーシステム?頑張って調べてよデニー。

デニー:この7万6千円は自動ブロックで決済不成立となっていますが、最後に使われたご記憶はいつの取引でしょうか?

ぼく:土曜にインドのITCってホテルで3万円くらい使ってないですかね?

デニー:はい、それは決済成立しております。既に、犯罪グループにカード情報が渡ってしまっている可能性が高いので、カード再発行が宜しいかと思いますが、如何でしょうか。

ぼく:お願いします。でもカード番号変わるんですよね?

デニー:変わります。再発行には1週間~10日程かかります。

うぉー、番号変わるの超めんどくせー。でも来週から日本出張だったわ、これはラッキー!

ぼく:来週からちょうど日本行くので、来週の土曜までに自宅に届けて頂けますか?

デニー:かしこまりました。そうして頂ける様に、いえ、そうする様に致します。

あぁ、この人も誰か社内の別の部署に『至急再発行のお手続きを進めて頂けます様、何卒宜しくお願い申し上げます』みたいにヘコヘコ頼まなきゃいけないんだろうな。大変なんだな。

ぼく:ありがとうございます。お願いします。

デニー:また何かありましたらこちらの+91・・・の番号にお電話させて頂きます。家族カードとETCカードへの影響はありませんのでご安心ください。ありがとうございました。

まぁ、こんな感じで会話は終了。晴れて、当方のJALカードはあの世に行ってしまった。こちらが召されたカード。君の事は忘れない。

もう死んでるし、全ケタ晒しても問題ないと思うんだけど、チキンな殿下が暴れ出し、控え目な露出に留めておいた。

で。

問題が2つある。

スポンサーリンク

まずは

クソめんどくせーぞ馬鹿野郎

と言う点。

なんで?インドで使ってなかったんじゃないの?と思われるだろうが、このJALカード君、

公共料金やらその他の支払いの自動引き落としの役割を担っていた

のである。

具体的には、

  • 留守宅の電気代
  • 留守宅のガス代
  • 留守宅のスカパー代
  • 留守宅のインターネット料金
  • 番号保留してあるドコモの支払い
  • ユニセフのマンスリーサポート

である。

要するに、これらを全てまた登録し直さなければならない。クソが付く程めんどくさいし、そのアクション自体がタイムリーに取れないので、何ヶ月かは

引き落としが出来ませんでしたので振り込みをお願いします

的な状況に陥ってしまう。ジーザス。

幸いな事に、留守宅から100mの所に義理の両親が住んでいるので、

毎日ポストちぇけらして、請求来たら立て替えておいて頂けますか?てへ♡

と言う依頼をすれば事無きを得る事はわかっているが・・・めんどくさい。そして申し訳ない。

これが1つ目。

スポンサーリンク

もう1つは、

スキミングしたの誰じゃコラ

である。これは非常にオコなポイントだ。

カードのスキミング被害には詳しくないので、世の中にどの様な手口があるのかわからないのだが、可能性としてはやはり店員にカードを預けた時くらいしか考えられない。

目の前で決済しているにも関わらずスキミングされてたとしたら、もうそれは脱帽だし防ぎようがないのだが、やっぱりこの

見えない所に持って行かれて何かちょめちょめされたかも

と言う点が最大のリスクポイントだと思われる。

では、いったいいつそんな凡プレーをしてしまったのか。色々思い返したが、やはり先週の土曜日に行ったITCしか思いつかない。これ。

スポンサーリンク

正直、全てのアクションを覚えているワケではなく、その時点で既に勝負あり的な感じなのだが、あの時、チェックのお願いをして、ビルを持って来たウェイターにカードを渡したのは間違いないと思う。

そのウェイターが不自然な動きをしてたか、とか、やたら時間かかったか、とか聞かれても全く覚えてない。特に店員のスピード感に関してはインドにおいては全く期待していないので、最早気にも留めていなかった。

ただ、ITCみたいな高級ホテルでそれはなくね?と言う思いもあって、じゃあ実はだいぶ昔にスキミングされてて、今になって満を持して攻撃して来たのか?とも考えられるが、やっぱり、誰かに渡したりした記憶はない。

ちょっと前に行ったKLでもスリランカでも、基本的に激余りしてるルピーをせっせと消費してたし、カードの明細見ても、ピザハットとかノリタケのアウトレットとか、目の前で会計するシステムの店の記録しかない。マジで不思議。

おりゃー

てか、今見たら、ヘリタンスカンダラマが円請求になってるな。なんでだ?あいつら勝手にホテルのレートで精算しやがったか?と急に腹が立って来た。

それは置いといて、一応、『スキミング 手口』とかでググってみたけど、該当するとしたら、やっぱりカードを渡してしまったITCくらいしか考えられない。やっぱりお前が犯人なのかITCよ。一応、担当したヤツの名前っぽいの入ってるけど貴様か?

さすがにチェンナイの最高級ホテルではそんな事起こらないだろ・・・つーか、油断しまくり脇甘くなりまくりの日本でならともかく、結構気を張ってるつもりだったインドでそんな目に遭うなんて情けなくて悲しいんですけど・・・とか未だに思っているが、まぁとにかく第三者にカードを渡しちゃいけないよね、と言うウルトラ基本的な事を、35歳になって漸く学べたので良しとしよう。もうどうせカード戻って来ないし。

皆様もお気を付けください・・・

~今日の教訓~

これで実は自分で買い物してた案件だったら笑う。

全然覚えないんだけどね。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする